- PC・ネット・事務系
- > FX
FX
収入 | 運用成績次第?円 |
---|---|
労働時間 | 1日〜 |
タイプ | 投資 |
外国為替の売買を行なう取引です
- ●仕事内容
- FXとは外国の通貨を売買して、利益を得る取引のことです。
たとえば、為替が1ドル=100円のときに、100 万円は1万ドルに両替できます。1カ月後、為替が1ドル=110円に上昇したところで、1万ドルを日本円に戻すと110万円になります。
円でドルを買って、時聞が経ってから売ることで10万円もの利益になりました。これではただの為替取引ですが、FXの最大の特長は「レバレッジ」が使えることです。
レバレッジは「てこ」という意味で、10万円が手元になくても、100万円の数%証拠金にすれば、その証拠金の何倍もの金額の取引ができるという仕組みです。手元に5万円しかなくても、レバレッジをお倍にすれば100万円分の取引ができるわけです。ハイリスク・ハイリターンなのがFXです。
しかし、今は無制限であるレバレッジも固によって限界が設定されるという話もあります。というのも、FXは株式とは違い、自分がどれだけ儲けるか、また損をするかというのが読むことができません。かなりギャンブル的要素が強い取引なのです。
たとえば、株式投資であれば、経済指標や会社四季報、投資対象の会社についての情報、その取引先の情報、その業界の情報、ありとあらゆる情報を取り入れる必要がありますが、きちんと勉強をしていればある程度の目安はつけられます。
ですが、FXはそうではありません。アメリカも日本もヨーロッパも、経済は常に動いています。一瞬一瞬、アメリカドルに比べて円が安くなるか高くなるかが変わっていくのです。
FXで儲けている人というのは、それこそパソコン画面に一日中張り付いているような人で、一般のビジネスマンでは取引のための時間をつくることが難しいでしょう。
また、FX にハマりすぎて「為替、が気になって夜も眠れない」「本業も手につかない」といった人も実はいます・・・と考えると、FXを副業の手段として考えるのはあまりおすすめできないというのが正直なところです。
ですので、もしもあなたがFXを行うのであれば、あくまでもギャンブルだというととを前提に、レバレッジをやや低め(3倍程度)に設定して、損をしてもいいと思えるくらいの金額ではじめるようにしてください。
株式投資や先物取引もそうですが、儲けを第一に考えてはいけません。イチかバチかの儲けのためにやるのは投資ではなく、ギャンブルなのです。